小樽市でゴミの出し方、収集(回収)日をお調べでしょうか?
小樽市のホームページを見たけど、どこに掲載されているかわからない、掲載されているが情報がまとまっていないのでわかりにくい…。

そのような悩みを抱えている方は多くいらっしゃるようです。

そこで兵庫片付け110番では、小樽市内のゴミ収集(回収)日を、誰にでもわかりやすいようまとめました。

今回紹介した内容で小樽市の家庭ゴミの出し方、分別方法、収集(回収)日まで全てがわかります。

実際に小樽市に連絡を取り、資料を集めた上でまとめました。

あなたにとってもわかりやすいよう、出せるゴミの種類から、分別方法、スケジュールをお伝えします。

家庭ゴミの出し方を全てまとめているので、もう小樽市でゴミの出し方、収集(回収)日がいつだったかわからないということはありません。

ぜひ参考にしてみてください。

WEB自動見積り

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

小樽市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミの種類

小樽市のゴミ収集(回収)日に出せるゴミは、「燃やすごみ」「燃やさないごみ」「かん、びん、蛍光管・電球、筒型乾電池、スプレーかん類」「紙類」「プラ類」

収集日当日の朝8時30分までの間に出してください。

燃やすごみとは?

紙くず類、資源物にならない紙製容器包装、衣類、台所ごみ、廃食用油、草花・木くず、木製品などが対象です。

燃やすごみの例
紙くず、ちり紙、油紙、写真、紙コップ、たばこの吸殻、不織布、シュレッダーにかけた紙、汚れを落とせない紙、衣類、ぬいぐるみ、生ごみ、廃食用油、木の枝、落ち葉、紙おむつ、ペット用砂など。

燃やすごみの出し方

  • 市指定ごみ袋(黄色)に入れて出してください。
  • 生ごみはよく水気を切ってください。
  • 食品用油は紙や布に染み込ませるか、凝固剤で固めて出す。
  • 草・花・落ち葉・木の枝は、土を取り除いて指定ごみ袋に入れてください。
  • ごみ袋に入らない木の枝は、長さ1m以内、長径35cm以内にしてひもで縛り、小樽市ごみ処理券(黄色)を直接はって出してください。
  • 竹串など先のとがっている物は、厚紙などに包み「きけん」と書いて出してください。
  • 紙おむつは、排せつ物を取り除いて出してください。

燃やさないごみとは?

リサイクルできない容器包装、小型家電製品、ガラス・陶器類、プラスチック製品・金属製品、皮革・ゴム製品が対象です。

燃やさないごみの例
化粧品のガラス容器、油のかん、ペンキのかん、クリーニングの袋、CDのケース、異物や汚れを落とせない容器、ポット、トースター、ビデオ機器、ガスレンジ、カメラ、ドライヤー、なべ、やかん、フライパン、洗面器、バケツ、食器類、板ガラス、花びん、鏡、文具、おもちゃ、ビデオテープ、鋳物製品、はさみ、刃物、靴、長靴、革手袋、かばん、ゴム手袋、ライターなど。

燃やさないごみの出し方

  • 指定ごみ袋(青色)に入れて出してください。
  • 小型家電の電池は外してください。
  • 割れたものや刃物は厚紙などに包み、指定ごみ袋に「きけん」と表示して出す。
  • ガスライター類は使い切って中身の見える袋に入れ、他のものと分けて出してください。

かん、びん、蛍光管・電球、筒型乾電池、スプレーかん類とは?

飲料用食品用のかん・びん、蛍光管・電球、筒型乾電池、スプレーかん類が対象です。

かん、びん、蛍光管・電球、筒型乾電池、スプレーかん類の例
ジュース・ビール・缶詰・菓子・粉ミルク・ペットフードなどのかん、飲料用・食品用のガラスびん、蛍光管・電球・グローランプ・LED電球、型乾電池、コイン電池、殺虫剤・消臭剤・ヘアスプレーなどのスプレーかん、カセット式ガスボンベなど。

かん、びん、蛍光管・電球、筒型乾電池、スプレーかん類の出し方

  • 上記5種類に分別して、それぞれを透明・半透明の袋に入れて出してください。
  • かん・びんはふたやキャップを外し、水ですすいでください。
  • 汚れが落としにくい缶・びん、割れたびんは「燃やさないごみ」に出してください。
  • 蛍光管・電球は購入時の紙容器や新聞紙などに包んで出す。
  • 電池類はテープ等で絶縁をして出してください。
  • カセットボンベやスプレー缶は中身を使い切り、穴を開け出してください。

紙類とは?

新聞、雑誌、段ボール、紙パック、紙製容器包装が対象です。

紙類の例
新聞、チラシ、雑がみ(封筒、トイレットペーパーの芯など)、雑誌、書籍、段ボール、牛乳・ジュース・酒などの紙パック(内側にアルミはくが付いたものも含む)、紙箱、紙筒、紙製のカップ、紙袋、包装紙、台紙、紙製のふたなど。

紙類の出し方

  • 新聞、雑誌、段ボール、紙パック、紙製容器包装の5種類に分別して出してください。
  • シュレッダーにかけた紙は「燃やすごみ」に出してください。
  • 新聞紙はひもで十字に縛るか、新聞販売店から配られた専用の袋で出してください。
  • 雑誌・書籍はひもで十字に縛って出してください。
  • 段ボールは金具やガムテープを取り、平たくしてひもで十字に縛って出してください。
  • 紙パックは水ですすぎ、切り開いて乾かし、ひもで十字に縛って出してください。
  • 雑がみは異物(ビニールやテープ、留め金具など)や汚れを取り、透明・半透明の袋に入れて出してください。

プラ類とは?

PET1マークが付いたペットボトル、プラマークの付いたプラスチック製容器包装が対象です。

プラ類の例
食品や商品の包装に使われたボトル・チューブ・カップ・ふた類、緩衝材類、網・ネット類、トレイ類、ポリ袋類など、ペットボトルのふたとラベル。PET1マークが付いた飲料用、酒、みりん、しょうゆなどのペットボトル。

プラ類の出し方

  • 「ペットボトル」、「プラスチック製容器包装」の2種類に分別して、それぞれを袋に入れて出してください。
  • ペットボトルの「ふた」「ラベル」はプラスチック製容器包装の袋に入れて出してください。
  • ペットボトルのキャップ・ラベルなどははずして、水洗いして出してください。
  • プラスチック製容器包装は中身を使い切り、汚れを取り除いてください。
  • マークをよく確認し、対象外のものを混ぜないでください。汚れの取れないものは燃やさないごみへ。

小樽市のゴミ収集(回収)日

小樽市のゴミ収集(回収)日情報量が多いため、標準では情報を非表示にしております。
お住いの区の「+ボタン」をクリックし、情報を表示してください。

小樽市

休日、祝日、特別なゴミ収集(回収)日

土曜日、日曜日、年末年始を除いて、祝日や振替休日も通常通り収集しています。

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

粗大ごみはどうする?

小樽市の粗大ごみとは?

粗大ごみとは、家庭から出される「容積が0.1m3(目安0.5m×0.5m×0.4m)を超えるもの」「長さ1mを超えるもの」「一つの重さが50kgを超えるもの」が対象です。

粗大ごみの出し方

粗大ごみの出し方は、別途まとめておりますので合わせてお読みください。

困ったときのお問い合わせ先

あなたのお住まいの地域のゴミ収集日がよくわからない、直接電話で確認したい、などがありましたら以下の連絡先にご連絡ください。

清掃事業所

電話 0134-22-3854
所在地 〒047-0011小樽市天神2丁目5番18号
開庁時間 月曜日から金曜日の午前9時から午後4時(年末年始は除く、祝日は午後3時まで)
※当サイトの情報について
当サイト上の掲載情報については、慎重に作成、管理しますが、すべての情報の正確性および完全性を
保証するものではありません。あらかじめご了承ください。

最後に

小樽市のゴミ収集(回収)日はすぐにお分かりいただけたでしょうか?

情報が間違っている、こんな情報も掲載して欲しい、などご要望・ご質問ありましたらコメントください。

片付け110番が調査した上で、わかりやすいよう情報をまとめます。