14時に伺うとの約束でしたが10分過ぎても来ず、やっとこちら側から電話すると謝罪もなく『14時から15時と言ったはずです』と加盟店の事務の女性に言われました。
まずこちらは14時の予約としか聞いておりません。
その後、15時に来ると思ったら、15時半にやっと業者がきてとくに謝罪もなく作業が終了しました。
そもそも遅れるなら1本連絡するのが当たり前ではないでしょうか?
1000円の値引きはして頂きましたが金輪際御社への依頼は行いませんし、紹介を考えていた友人の案件がたくさんありましたがそちらもすべて白紙にさせて頂きます。
私の1件の売り上げなど、御社にとっては些細なものかと思いますがこちらは非常に不愉快な思いをしました。
しっかり御社内でこの内容をご確認頂き対応した受け電の方にもお伝えください。
事実確認
TELの際は14時から15時とお伝えしています。
普段は余裕があるのでお伺い前にお客様に電話しているが、回収が6件入っておりお時間が読みにくく、事前にお電話出来ていませんでした。
遅れたから値引きしろと言われ、トラブルになるかもと思い、値引きは不可・不服ならキャンセルでも構わないとお伝えしましたが、キャンセルは困るからと依頼され、現地では謝罪し作業は終了しました。
15時過ぎたのはそのためで、但し作業は15時半までに終わっています。
その後再TEL有、会社としてこれで終わりかと言われたため、お客様のもとに戻って1,000円返金しました。
北海道片付け110番のコメント
この度はご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
加盟店より今後の具体的改善策を明確化させ、同じようなことが起きないよう、再発防止に努めて参ります。
具体的には、「必ず事前連絡ができるように作業スタッフ増員」「回収予約時間についての確認徹底」「真摯な電話対応・復唱」です。
しっかりと改善し、貴重なご意見を今後のサービス向上に活かして参ります。
ご迷惑をおかけしましたこと、深くお詫び申し上げます。